平成28年12月15日
【不信任案に理由なし
 
臨時国会大詰め/野党の議事妨害延々と
内政、外交で着実な成果/山口代表、井上幹事長

 

14日の会期末を迎えた臨時国会は、同日夜に民進、共産、自由、社民の野党4党が内閣不信任決議案などを相次いで提出し、カジノを含む統合型リゾート(IR)を推進するための法案の採決などを妨害した。14日深夜の衆院本会議では、会期中に法案処理が終わらない事態が想定されることから、17日まで3日間の会期再延長が議決される。その後、内閣不信任案が否決される見通し。この影響で、IR法案の採決などを行うための衆院本会議の開会は、15日未明にずれ込む可能性が高い。参院では14日、民進党が伊達忠一参院議長の不信任案などを提出。議長不信任案は、参院本会議で与党などの反対多数で否決された。公明党は14日、国会内で衆参両院議員総会などを開き、山口那津男代表、井上義久幹事長は、野党の理不尽な国会対応などについて大要次のような見解を述べた。

【山口代表】

一、今国会では2016年度第2次補正予算を成立させ、(東日本大震災や熊本地震の)被災地への支援、景気対策、さらに、保育と介護の受け皿確保とそれに携わる職員の処遇改善にも道を開いた。これらを執行する過程に導いたことは大きな成果だ。

一、年金制度改革では、(受給資格取得期間を25年から10年に短縮する)無年金者救済法を成立させた。これによって64万人が救済される。(参院選などでも訴えてきた)「成長と分配の好循環」の大きな具体的な一歩だ。

一、延長された国会では年金制度改革法の成立が与党としての責任だったが、参院で可決、成立をみた。同法は世代間の公平性を保ち、年金制度の維持・継続を図っていく大事な意義がある。さらに、国民年金に加入している人の産前・産後の保険料支払いの免除など、きめ細かい措置も盛り込まれている。

一、野党は参院議長に対する不信任決議案を提出した。議事を妨害する意図でのみ提出したと感じる。また、首相に対する問責決議案も提出したが、首相の職責の中で何ら瑕疵もなく、責めを負う理由はない。それが明白であるが故に、(議院運営委員会で)決議案を本会議で取り上げる必要はないという結論を出した。

一、IR法案は、われわれが提出したものではなく、党議拘束をしなかった。民進党議員が務める参院内閣委員長の下で、13日に修正の上、採決されたもかかわらず、廃案をめざして徹底抗戦だという、ちぐはぐな声が聞こえてくるのは残念だ。国会最終盤における野党のゴタゴタ、民進党のちぐはぐぶりは、国民には到底理解されないだろう。

【井上幹事長】

井上幹事長一、今国会における、さまざま懸案については、議論を尽くしてもらった。IR法案は参院で修正して議決され、衆院に回付された。これは処理しなくてはならない。

一、内閣不信任案が野党から提出される。理由ははっきりしないが、少なくとも安倍内閣は、内政、外交にわたって着実に成果を上げ、国民からも高い支持を得ている。IR法案は、議員立法であり、直接的に内閣に責任はない。ましてや国会の運び方が理由というのであれば、国会の責任であり、(内閣の)不信任には全く当たらない。内閣不信任案は、毅然と否決してまいりたい。




(平成28年12月15日付け公明新聞より転載)